買えばいいのに

買えばいいものをつくるブログ

コールマン ツーバーナーに自転車のポンプで空気を入れる

近頃キャンプづいてます。 春先に舐め腐ってイワタニの普通のカセットコンロで行ったら明け方に5℃くらいになってなかなかお湯が沸かなかった(通常のカセットガスは5℃が下限らしいです。寒冷地仕様のカセットガスもありますがお値段も高め)経験から「厳冬期…

スルドスタンド製作

スルドは叩きながら歩くことを前提としているため、基本的にストラップで吊っています。 とはいえ、この状態だと1人に1台という制約が生まれます。いや、無理すれば2台くらいは持てるんだけど叩きづらいし腰痛いし。 歩くことを前提としなければフロアタムの…

マレット+ショカづくり

今週末ライブなんすよー。 サンバ打楽器が10人くらいいるいつものバンドじゃなく、ドラム1人とパーカス1人でリズムをまかなわなきゃいけないんです。 で、リハやって気づいたんですがスルドをがっつり叩いてる曲でどうしてもショカーリョが必要な部分があっ…

帯ベルトづくり

ここ10年くらいずっと柔道の帯をベルトにして使ってます。 これはもうずいぶん古いやつ。黒帯で作ると手軽に有段者になれますね。 で、先日バンドのメンバーからカラー帯で作って欲しいと発注がありました。 カラー帯とは14歳未満の級分けのやつらしいです。…

ストラップづくり(頑丈)

前回作ったストラップ、実は人に使ってもらうやつでして。実用上全く問題ないんですがあまりに簡素なんで申し訳なくなっちゃって作り直しました。 パーツは多少違いますが、昔作ったmvストラップと構造をほぼ同じにしてありますので、同じようなのが欲しい方…

ストラップづくり(シンプル)

スルド・カイシャ・ヘピニキなどの大物楽器の演奏に欠かせないのがストラップです。 こういうやつ もちろん他にも色んなタイプがありますがほとんど全てのストラップに言えるのが 「簡素」 こんな簡単な構造なら作れるんじゃん? じゃあ作ろうか。 今回はパ…

マレットづくり

マレットと一口にいっても色々あるんですが今回作るのはブラジル音楽(特にサンバ)のスルドで使うマレットです。 こういう人たちが持ってる こんなんです これが買うと意外と高い。2000〜3000円とか。こんな棒っきれにフカフカが付いてるだけのやつが! と…